スポンサード リンク

2013年11月13日

グラチャンバレー 2013 メンバー 女子 アメリカ 【11/13】

グラチャンバレー 2013 メンバー 女子 アメリカ 【11/13】

11月12日の対ロシア戦を3対1で勝利した日本女子バレーチームは13日の第2戦は「アメリカ」と対戦します。

image.jpg

また、「当日でも見に行きたい!」という人は、チケット情報も公式HPでチェックできます。

<公式HP>
http://www.jva.or.jp/world/wgcc2013/ticket/women_nagoya.html


今回のアメリカ戦も、ぜひ勝利をものにして欲しいものですが、

日本女子チームのコンディションは良いようですよ。

しかし、第2戦のアメリカチームは世界ランク第2位です。

usa_women.jpg

そう簡単に勝利を譲ってはくれそうにありません。

アメリカは12日の試合で世界ランク1位であるブラジルに負けています。

アメリカとしてもここはなんとか勝っておきたいと考えているハズ...

また、12日のロシア戦に江畑選手が出ていませんでしたが、

アメリカとの練習試合で腰を痛めたそうで、大事を取って休養しているから出場は無いそうです。

ということは13日のアメリカ戦にも出てこないようですね。


<日本女子登録メンバー>
http://trendshinbun.seesaa.net/article/380025733.html

jpn_women.jpg

1.長岡望悠(22/久光製薬/WS)
2.中道瞳(28/東レ/S)
3.木村沙織(27/ガラタサライ(トルコ)/WS)
4.平井香菜子(29/久光製薬/MB)
5.永松幸乃(24/日立/S)
6.宮下遥(19/岡山/S)
7.佐藤あり紗(24/日立/L)
8.座安琴希(23/久光製薬/L)
9.藤田夏未(22/トヨタ車体/S)
10.岩坂名奈(23/久光製薬/MB)
11.川島亜依美(23/岡山/MB)
12.石井優希(22/久光製薬/WS)
13.新鍋理沙(23/久光製薬/WS)
14.江畑幸子(23/日立/WS)
15.古賀紗理那(17/熊本親愛女学院/WS)
16.迫田さおり(25/東レ/WS)
17.近江あかり(23/NEC/WS)
18.高橋沙織(20/日立/WS)
19.大竹里歩(19/デンソー/MB)
20.辺野喜未来(17/下北沢成徳/WS)


日本の快進撃を望んでいますが、アメリカも死にものぐるいで挑んでくると思いますので、日本チームには気を引き締めてがんばってほしいですね。








【スポーツの最新記事】
posted by tomoyasu at 14:49 | Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。